関西のワンストップ対応型アパレルOEM、JPLUSです。
ブランド立ち上げの服作りには多くの工程がありますが、お洋服づくり以外にも作成していくことがたくさんあります。
・ブランドネーム
・ブランドネームのライセンス申請
・ブランドのロゴデザイン
・ブランドタグ
・洗濯タグ
・オンライン販売であればECサイトの開設など・・
今回はブランドネームのタグについて、どのように生産をすすめるかについてまとめました。
ブランドタグのお持ち込みについて
ご自身でどこかに依頼いただき、仕上がったタグを持ち込んでいただきましたら、弊社で縫製いたします。
ブランドタグの製作について
タグの生産から弊社にご依頼いただく場合は、別途料金が必要で、3000枚からで、約5万円前後となります。
タグのデザインデータ(ロゴ)は、お客様よりご入稿いただく形となります。その際は、以下の形式でご準備ください。
● illustrator ai形式
● Photoshop psd形式
これらのデータは、印刷などで性格に表現できるフォーマットですので、よろしくお願い致します。お手元にソフトがない方や、デザインから依頼したい場合は、デザイン料別途5万円が必要となりますが、弊社のデザイナーが作成いたします。
ブランドのコンセプトや想いを丁寧にお聞きして、世界観にあったフォント・カラー・デザインで仕上げます。
まだブランド名が決まってなくても相談できる?
「ブランドの方向性がまだふんわりしている」「デザインもまだ決めきれていない」という方でも大丈夫です。
最初から全て決まっていなくても、お打ち合わせの中で少しずつ決めていくことも可能です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
まとめ
JPLUSでは、
● ブランドタグの縫製
● ロゴデザインの作成
● ブランドコンセプトや方向性のアドバイス
● 小ロットからの服作り
● プロのデザイナーによる企画の相談
など、服作りの全ての工程をワンストップで行っております。
無料相談やお見積りなどのお問い合わせはこちらから。